ホーム
明生会について

 

明生会トピックス
新着情報

 

訪問歯科診療

 

歯科衛生士募集

 

歯科人間ドック

 

インプラントとは

 

院内感染対策

 

ホワイトニング
(FAP・マニキュア)

 

西村歯科医院
案内

 

西村歯科院長
プロフィール

 

もものき歯科医院
案内

 

もものき歯科院長
プロフィール

 

発症予防と
再発予防の為には

 

こういう時には
歯医者に行こう!

 

明生会関連
リンク集




























































































































医療法人社団 明生会 過去のトピックス118

ベーシック歯周治療セミナーに参加
2018.1.19
 2018年1月7日〜9日、山形県酒田市・日吉歯科医院にて第2回マルメ大学歯科衛生士によるベーシック歯周治療セミナーに参加してきました。
【講義内容】
・歯周病の分類と病因論、診断と検査
・なぜ歯石が問題となるのか
・歯周病患者の治療計画について
・スウェーデンにおける歯科衛生士の仕事とは
・SRPの科学的なエビデンス
★実習内容★
・歯石の探知〜抜去歯を用いて
・手用スケーラーのシャープニング実習
・超音波、手用インスツルメントによる顎模型ハンズオントレーニング
 歯科先進国スウェーデン、マルメ大学の歯科医師、歯科衛生士からの講義と実習を受けてきました。ベーシックセミナーということで基礎内容がほとんどでしたが、基本の大切さの再確認することができました。そして何より自分自身が歯科衛生士という職種に就けたことを誇りに思い、西村歯科医院でメインテナンス患者さんを診ることが出来ていることに喜びを感じました。
 今後も患者さんの健康に寄り添っていけるよう努力していきたいです。そして医療職である歯科衛生士という職業をもっと学生さんたちに知ってもらい憧れの職業・なりたい職業NO1なるよう魅力を伝えていきたいと思います。(逸見 記)
誕生日を迎えました
2018.1.19
 松も明け普段の生活に戻り、皆さんの体重がお餅で2キロ太った頃が僕の誕生日(1月9日)です。憶えておいてくださいね。(なんで?)
 なんやかんやで37つも歳を重ねてまいりました。院長からお祝いをいただきまして、やはり何回誕生日を迎えても祝ってもらえると嬉しいものですね!
 明るさと元気でこの一年も楽しく過ごしていきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくご贔屓にお願いいたします。(中元 記
恒例の餅つきをしました
2018.1.16

 1月7日(日)に毎年恒例の餅つきが今年も開催されました!
 今年は院長も成人式の挨拶などもあり、途中から参加となりました。腰が痛いと言いながらも(笑)元気に、お餅をついてくれました。もものきからは初参加の助手さん、会計士さん、以前西村歯科医院に勤務していた方など普段会えない方とも話すことが出来たのですごく楽しかったです。
 環境が変わっても皆がこうして集まれるのは素敵なことだなと、しみじみ思いました。
 来年も餅つきが開催されればいいなと思います★ (木村 記)
★忘年会&勉強会を行いました★
2018.1.16

 今年は、本庄市にある五州園にて、勉強会を行った後、毎年恒例の忘年会を行いました。
勉強会の内容としては、衛生士、荻野・鈴木 による、
・山形のオーラルフィジシャンの講演会に参加した際の研修内容
・心理学的なコミュニケーションの取り方
下島教授による、
・歯周病を理解する、歯周治療の基本的な考え方について、お話ししていただきました。
 先生のお話は少し難しい内容でしたが(笑)しっかり勉強した後は、美味しいお食事を和気あいあいと話しながら頂きました。
 全員で集合写真を撮るとこんなにも多くのメンバーで働いているのだと実感します。
 昨年も大変お世話になりました。今年も患者さんに信頼され、愛される歯科医院を目指して、日々努力していきたいと思います。今後も西村歯科医院をよろしくお願いします。(鈴木 記)
日本歯科人間ドック学会に参加
2017.12.13
 平成29年12月10日(日)、鶴見大学会館(神奈川県)にて、一般社団法人 日本歯科人間ドック学会第20回学術大会が「健康の維持・増進のための歯科人間ドック」をテーマに開催され、西村が参加してきました。
 当日は、教育講演、招待講演、ランチョンセミナー、特別講演、シンポジウム、一般口演が行われ盛りだくさんの内容でした。
 歯科人間ドックが口腔の健康から健康長寿に果たす役割を考え直す良い機会となりました。
 さらに歯科人間ドックの普及に努め、患者さんに還元していきたいと思います。
 本学会認定医として恥じないようにさらに精進していきます。また、歯科人間ドックに興味のある人はお気軽にスタッフにお尋ねください。(西村 記)
EBAC合同研修会に参加
2017.12.13
 平成29年12月3日(日)大阪のシェラトン都ホテル大阪にて、第15回Excellent Breath Alliance Clinics(EBAC)合同研修会に西村が参加してまいりました。
 恒例の朝3時半起きの日帰り研修会です。この研修会は年に1度開催され、口臭治療の反省と見直し、治療技術に維持向上のため口臭治療の第一人者である本田俊一先生による研修、指導を受けると同時に治療方法の統一を図り、さらにメンバーのよりよい連携を図るために開催されます。
 午前中は本田先生による研修指導でした。
 午後から特別教育講演が2題ありました。1題目は岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科分野森田学教授による『二酸化塩素(ProPeriの主成分)の性質と歯科での応用可能性』、2題目はプロフレッシュの開発者であるDr. Jon L Richterによる新しく日本で発売されるProPeriの製品についての説明等がありました。歯周病患者さん、および歯周病管理患者さんへProPeriの使用により当院では選択肢が増えました。関心のある患者さんは担当の衛生士にお聞き下さい。
 今後ともスタッフ共々積極的に研修会に参加して患者さんに還元できるように頑張ります。(西村 記)
★誕生日を迎えました★
2017.12.8

 11月に誕生日を迎えました衛生士の荻野です。
 西村歯科医院で誕生日を迎えるのも〇〇年!!何歳になったかは秘密です。(笑)これからも頑張ります★
 院長から頂いた、誕生日ケーキは家族みんなで美味しくいただきました。綺麗なお花もありがとうございました。(荻野 記)
神泉小学校 ブラッシング指導
2017.11.27

 平成29年11月21日(火)、歯科衛生士の佐藤が、神泉小学校へブラッシング指導に行ってきました。今回は1年生と2年生を対象に行いました。
 最初にスライドを使って、むし歯にならないようにするにはどうすればよいか・歯磨きの仕方、歯ブラシのあて方などを話しました。1年生は6才臼歯がはえてくるので、むし歯にならないように歯ブラシをすることの大切さや、磨きにくい場所の磨き方をお話しました。
 お口の中を赤く染め出しをすることによって普段みがけていないところが分かるので、みんな一生懸命みがいてくれました。どこに汚れが残っていたのかよく見てもらって家でも頑張ってみがいてほしいと思います。(佐藤 記)
予防歯科でつなげる歯科と生活者の未来
〜予防歯科の未来について考える〜
2017.11.27

 平成29年11月19日(日)にTOC五反田メッセで行われたライオンデンタルフェスティバル2017に、西村歯科医院ともものき歯科医院の計13名で参加してきました。
当日のプログラムは以下の通りです。
「ライオンの予防歯科に関する取り組み」濱逸夫さん(ライオン株式会社取締役)
「アンチエイジングから見た予防歯科:歯から全身へ、全身から歯へ」米井 嘉一教授
「健康寿命を支える歯周病予防」和泉 雄一教授
「ライフステージに応じたフッ化物応用の科学的な考え方」眞木 吉信教授
「ライオン企業講演」
「超高齢社会、健康寿命、予防歯科、そして歯科医療の未来」矢島 安朝教授
「患者の行動変容を伴った意識改革の実践」黒川 綾さん
「コンポジットレジン修復とセルフケアとの接点を考える」宮崎 真至教授
「未来へ繋げる予防歯科」濱田 智恵子さん
「長期予後を目指した重度歯周炎の治療とその再発予防について」船越 栄次先生
 会場内に各ブランドの製品や体験コーナーも開放されており、最新の製品に触れることが出来ました。帰りは院長に日頃のご褒美として高級焼肉をご馳走してもらいました!また連れて行ってもらえるように(笑)日々の診療を頑張りたいと思います。(小柳 記)
国際口腔インプラント学会学術大会参加
2017.11.17
 平成29年11月12日(日)にベルサール東京日本橋にて国際口腔インプラント学会学術大会が開催され、西村が参加してきました。
 先ずは日本歯科大学新潟病院長であり口腔外科教授の山口晃先生による「切開と縫合のABC」〜基本を知って新しさを学ぶ〜を聴講しました。原点に戻って理論的背景を踏まえた切開法と縫合法の基本事項の再認識をしました。次にメキシコのマリオ先生のインプラントマネジメントを海外情報と合わせて総合的に学習させていただきました。
 さらに研修し、当学会のインプラント認定医に恥じないように今後ともスタッフともども精進してまいります。(院長 記)
★歯科衛生士のユニフォームを変えました★
2017.11.9

 長年にわたり、院長にパンツタイプの白衣にしたいと交渉していたのですが、『女性らしくないのでは・・・』と、院長と技工士の中元さんと許可が出ず、今まではスカートタイプの白衣を主に着用していました。
 ですが、衛生士は、クリーニングの際など体勢を安定させるため、足を開くことが多いということで、ついに!!パンツタイプの白衣を新調してもらうことになりました。今後はパンツで仕事をしていきますが、「女性らしさ」を忘れず手技と共に磨いていきたいと思います。(鈴木 記)
過去のトピックスはこちら
 その119に進む
 
to the top
Copyright(c)2005-2007 MEISEIKAI DENTAL OFFICE. All rights reserved