ホーム
明生会について

 

明生会トピックス
新着情報

 

訪問歯科診療

 

歯科衛生士募集

 

歯科人間ドック

 

インプラントとは

 

院内感染対策

 

ホワイトニング
(FAP・マニキュア)

 

西村歯科医院
案内

 

西村歯科院長
プロフィール

 

もものき歯科医院
案内

 

もものき歯科院長
プロフィール

 

発症予防と
再発予防の為には

 

こういう時には
歯医者に行こう!

 

明生会関連
リンク集




















































医療法人社団 明生会 トピックス

ホワイトデープレゼント
2025.3.25
 院長・小橋先生・井野さん(技工士さん)からホワイトデーをいただきました♪
 スタッフの好きな美味しい洋菓子やお煎餅。ウキウキしながらそれぞれ選んでパクパク食べちゃいました。スタッフの中には、お煎餅を独特な食べ方をする強者も(笑)
 その食べ方は意外にも口腔機能を高められるんじゃないかと話も盛り上がり!  美味しくいただきました。ありがとうございます!(齋藤・岩崎 記)
バレンタインプレゼント
2025.2.28
 2月14日(金)にスタッフより男性スタッフへのバレンタインのプレゼントを頂きました。
職業上、砂糖の入った物での虫歯の事などを考えてしまいますが、この時ばかりは美味しいチョコレートに舌鼓をうちつつ楽しみたいと思います。皆さんも虫歯にならないように食後の歯磨きは、しっかりと頑張りましょう!!
 ホワイトデーには喜んでもらえるお返しを考えたいと思っています。(小橋 記)
12月・1月誕生日を迎えました
2025.2.14
 今年も院長と奥様からお誕生日のプレゼントをいただきました。年末に宅急便でお花が届いてびっくりしました!サプライズありがとうございました。とても嬉しかったです。後日、奥様がケーキを買ってきてくださって本当に感激しました。
 先日に受けた人間ドック。また今年も精密検査。年を取ると色々出てきますね。健康には気を付けたいですね。(前田 記)

 院長と奥さんから、今年も素敵なお花とおいしいケーキをいただきました。
歯科衛生士というお仕事が好きで長く明生会に勤めさせてもらっていますが、いくつになっても、お祝いしていただけることをとても嬉しく思います。
 これからも患者さんに寄り添えるよう、常に向上心を忘れず、日々の診療に取り組んでいきたいと思います。
 アラフォー最後の年、自分の健康にも気をつけつつ。ゆっくりとこの幸せな楽しさを味わっていきたいです。(新井 記)

 院長と奧さんからお花とケーキを頂きました。西村歯科に入社して初めてお誕生日をお祝いしていただきました!
 3か月目でまだまだ未熟ですが、明るく元気に頑張ります!(三木 記)
新しいスタッフが増えました
2025.2.5
 11月から歯科助手として働かせていただきことになりました、三木麗です。歯科の経験はなく初めての職種で戸惑うこともありますが、患者さん1人1人の健康サポートができるよう一生懸命頑張ります!よろしくお願いいたします。(三木 記)
 1月から歯科衛生士として働かせていただくことになりました、倉林絵里子です。患者様のお口の健康を守れるように精進して一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします。(倉林 記)
DHセミナーにいってきました
2025.2.5

 2月2日(日)東京科学大学にて、東京科学大学大学病院医歯学総合研究科総合診療歯科学分野 新田浩教授と住友商事歯科診療所歯科衛生士 東京科学大学歯学部非常勤講師 茂木美保さんによるプロフェッショナルな歯科衛生士をめざして-メインテナンスでの超音波スケーラーとPMTC-をテーマにしたセミナーに参加してきました。
 講義とPMTC用コントラの使い方やチップの比較を体験したり、マネキンの口や空き缶を使い、色々な種類のチップをさまざまな角度から当て、音や触感、振動の違いを感じながらの実習でした。
 実習の際には茂木先生にアドバイスもしていただきました。セミナーに参加させて頂いたことに感謝して、勉強させて頂いたことを診療に活かせるように努力していきたいと思います。(倉林 記)
あけましておめでとうございます
2025.1.14
 衛生士のユニフォームを新調しました。ネイビー、グリーン、バイカラーのパープルの3着です。西村歯科医院のテーマカラーであるグリーンを数十年ぶりに採用しました! 開院当時の淡いグリーンのワンピースが記憶にある方はいらっしゃるでしょうか。

 昨年は多くの患者さんにご来院いただきありがとうございます。
 2025年もスタッフ一同、患者さんに安心して通っていただけるよう努めてまいります。本年もどうぞ宜しくお願い致します。(田村 記)
モンダミン HABITPRO(ハビットプロ)
2024.12.27
 12月10日にアース製薬の洗口液モンダミン講習を受講しました。
 従来の味とは違い、ハビットプロは辛いのが苦手な方も使いやすいと思います。とてもマイルドな味なのに、高い殺菌効果と歯垢付着の抑制効果があります。患者さんに是非お勧めします。
 歯科医院のみの販売商品になっております。使用感、味を試してみたい方は、ぜひお声がけください。(藤本 記)
モンダミンセミナー
2024.12.9
 
11月22日にアース製薬の洗口液モンダミンの勉強会をしました。
モンダミンハビットプロはCPC(塩化セチルピリジ二ウム)の殺菌効果により歯肉炎予防、歯垢付着予防、口臭予防、出血予防などの効果があります。ノンアルコールで低刺激なのでお子様にも使用していただけます。実際に歯磨き後使用してみると、刺激が少なくてうがいしやすく、さっぱりしてつるつる感が続く感じがありました。
 毎日の歯磨き+洗口液使用で口腔内環境を整えて頂くのがお勧めです。またブクブクうがいを続けていただくことでお口の筋肉を鍛えることにもつながりますので是非試してみてください。
 歯科医院専売品なのでご興味ある方はスタッフにお声掛けください。(伊藤 記)
11月誕生日を迎えました
2024.12.3
 
もものき歯科医院で勤務しております、助手の関根です。
 西村院長と奥様から、とても素敵なお花とケーキを頂きました。ありがとうございます!
 スタッフ、患者のみなさんに支えられながらお仕事できていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
 まだまだ勉強の毎日ですが、少しでも患者さんのお役に立てるよう、明るく元気に頑張りますので、よろしくお願い致します。(関根 記)
過去トピックスはこちら
 
to the top
Copyright(c)2005-2007 MEISEIKAI DENTAL OFFICE. All rights reserved